『 新年のごあいさつ』
2023卯年いい正月でーびる ユタシクウニゲーサビラ
例年にない寒気の候でも本年は格別の寒さが募る折柄、本島では桜も開花して春めいた季節を体感させるこの頃、会員皆様におかれましたは、益々ご健勝でお過ごしのこととお喜び申し上げます。
この度、当協会役員改選に伴い、五代目会長金城清徳氏の後継者として六代目会長にご承認戴きました大泊克と申します。
当協会は、平成14年に結成され、本年で22年目を迎えます。昨年度は、設立20周年という大きな節目でもある記念式典事業が盛大に挙行されました。
歴代の会長をはじめ、顧問・相談役・理事役員・諸先輩方のご協力のもと、当協会が今日まで発展した功績等には敬意を表するところでもあり、此れからも会員相互の絆と和を大事にしながら親睦も含め、琉球民謡の保存継承と多団体との交流等を図り、当協会の大きな成長と飛躍発展を目指して新役員一丸となって頑張る所存であります。
近年のコロナ禍と社会環境が著しく変化する中で新たな創造と進化が求められ、アプローチなどが必要とされる昨今、更なる組織強化と当協会の充実発展を精進して参りますゆえ、此れまで同様、会員皆様方の相変らぬご支援とご協力を賜りますと共に、ご指導ご鞭撻の程を切にお願い申し上げる次第です。
本年度も会員皆様のご健康とご多幸を心より祈念し、新役員を代表してご挨拶と致します。
令和5年2月12日